総合病院で腎臓内科専門医として長らく診療に従事してまいりましたが、平成22年11月より立花クリニックの院長として勤務することになりました。どうぞよろしくお願いします。
当院は平成元年に透析クリニックとして開業しましたが、このたびクリニックを全面的にリニューアルいたしました。今後は地元のホームドクターとして風邪や腹痛など幅広く内科全般を診療するとともに、腎臓病、透析療法、血漿交換療法の専門医療施設として、糖尿病や高血圧などによる慢性腎臓病の治療、さらに透析療法については血液透析(HD)だけでなくCAPD(腹膜透析)療法、血漿交換療法を積極的に実施します。また、これまでのシャント治療の経験を生かし外来での日帰りシャント手術も実施します。
当院は大学病院や近隣の総合病院と連携しており、より専門的な治療や検査が必要と判断した場合にはすぐにご紹介できる体制を整えております。
患者さんからはここで治療を受けて良かったと、スタッフからはここで働いて良かったと言っていただけるような優しく活気のあるクリニックを目指しています。
どうぞ、お気軽になんでもご相談ください。
院長 島田 憲明
福井県出身
看護師長 渡辺敏枝
日々進歩する医療について積極的に学びつつ、下町ならではのあたたかい人間関係を患者さんとスタッフが築いていけるよう努めています。
送迎サービス
透析患者さんの安全で快適な透析ライフのお手伝いのため、現在ワゴン車3台を使用しており、車イスでも乗車できます。
体の不自由な方はご自宅までお迎え、お送りいたします。
時間の変更や曜日変更にもできるだけ対応します。なんでもご相談ください。
透析室
シャント処置室(シャントの手術が出来ます)
内科処置室
バリアフリートイレ
待合室